S病院の外来リハビリについて。もっとも私の病院歴はそんなにないので他を知りませんが、S病院はこんな感じです。
まず、受け付けに行きます。そして、しばらく待ちます。すると名前を呼ばれて番号札をもらいます。その番号札をもって機能訓練室にいきます。そこで、番号札をボックスに入れてまた待ちます。私は今日10分ぐらい待ちましたが、その後Sさんが来たのですが、彼は30分以上待ったでしょうか?やっとリハビリが始まりました。タイミングがあるていど良い悪いありますが、病院はやはり待ち時間が多いところですね。
今日、リハビリをいつも通りこなし、最後に、「終わりましょう」とI先生が言ったとき「この後のメニューは』と聞くと、「来週からふくらはぎの筋肉の回復の練習を入れましょう」と返事がありました。まだまだ、足首が痛くやっと90度をクリアした状態ですが、少しずつ足を前に出して歩けるようになっているのでリハビリの効果はでています。日曜は自主トレをやって来週から新たにがんばりましょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿