2009年6月13日土曜日

左足の変遷

Macを持ち込んだことによりインターネットが快適に使えるぞ!となったはずなのですが、なんとインターネットの接続料金が1時間につき100円であることがわかりました。定額つなぎ放題になれてしまった感覚としては接続できる1時間の間に必要なメールのやり取り、HPの更新、さらにはこのページと大忙しでしなきゃあいけないわけです。
前置きはそれくらいで写真のアップができる環境になりましたので,私の足についての話を少ししたいかなと思います。
いきなりこの写真は何かというと切れた直後の足です(5/17)。アキレス腱というよりは足首の周りに青アザがみられます。
次にこの写真は手術が終わった直後の写真です。(5/21)ギブスで固定された足が痛々しいです。どうしょうもなく,足がうずいていたかったですね。
次の写真は手術後2週間経ってギブスを外し抜糸を行ったときの写真です(6/3)。傷跡はきれいな色してると医者も看護婦さんも言うのですが,私からはよく見えません。ギブスを巻き直す前に記念撮影いいか聞くと看護婦さんが快く撮影をしてくれました。
そして、今の足が次の写真です。この最新のギブス(ブーツ)はヒールがついています。しかも取り外しのきくキャップ付きです。この、オーダーメイドのブーツの履き心地は非常に悪いです。むれます。かゆくなります。しかし,脱げません。はいたまま寝ます。あと4日間の辛抱です。来週はこのブーツともお別れの予定。新しいリハビリ段階へと入ります。

0 件のコメント:

コメントを投稿