2011年8月30日火曜日

ラクテンチ

 夏休みの家族サービス?というか、自分の気晴らしですね、家族でラクテンチに遊びに行きました(一番下は義母にあずけて)。子どもが小さいうちはあれくらいの規模が一番ですね。混雑もないし、一時期のように閑古鳥が鳴いて施設が一部営業していないなんてのもなかったし。
 まず、アヒルレース。上の子がいきなり一等を当てました。景品に選んだのはポテトッチップ。
 次にクラフトコーナーでプチオカリナに色をつけて遊びました。
 今回の目玉は温泉。実は前から温泉(ラクテンチの温泉は入場料に含まれていてタダ)に入ってみたかったのですが、遊んでいたら時間がなかったり、タオルを持ってなかったりと入りそびれていたのです。それで、今回は朝一で出発、余裕を持って遊び、昼ご飯を食べてから温泉と言うスケジュールで動きました。温泉はよかったです。なによりも貸し切り状態。ひと家族としかあいませんでした。やはり、遊びにきていたら温泉より遊具ですよね。
 昼過ぎには家に帰り着き、一番下を無事風呂(沐浴)に入れて一日がほぼ終わりました。

2011年8月28日日曜日

全員集合

 昨晩、我が家のメンバーが全員揃いました。
 実家に帰っていた嫁さんが帰ってきたからです。産後1ヶ月3人目と一緒に実家に帰っていて、その後盆から(1ヶ月後から)は子どもを交換して上二人と実家にいたのですが、戻りました。
 一番下は少し生活のリズムができつつあり(昼と夜の区別)、夕方から夜にかけてミルクのタイミングがうまく合えばそのまま寝てくれます。昨夜は8時過ぎにうまく寝てくれたので、その後9時過ぎに上二人を寝かしつけました。
 真ん中の子が一番寝付きが悪く横になっていてもごそごそしたり、歌を歌ったりして1時間ほど寝ませんでした。やっと寝たかと思ってうとうとしてくると下のこの次のミルクの時間となりました。
 そして、真の夜ふかしさんを発見、嫁さんはとりだめていたビデオを寝ないでみておりました。
 早く寝なさい!!!

2011年8月24日水曜日

二日連続

 さて、今日も子どもの話です。
 二日連続で起こった出来事の紹介です。さてなんでしょう?
 
 おしっこの話です。
 昨日、うんちをしているのを発見。「おしりチェンジ!」と声をかけていつものごとくおしめを替えているとやられてしまったのです。おしっこ。思わずアーチを描いた噴水を手で受け止めてしまいました。そして今日、実家で親がおしめを替えてくれていたときです、気持ち良さそうに「おしっこ」。このときもうんちでした。
 タイミングの問題でしょうけどもやられてしまいました。
 さて、日付も変わったことだし、おやすみなさい。

2011年8月21日日曜日

1ヶ月検診

 今日(20日土曜日)は朝子どもと嫁さんと3人で検診にいってきました。私は単なるドライバーでしたけども。
 嫁さんも子どもも特に問題なく順調とのことです。
 その後、昼食を落ち着いてする時間もなく、上の子を迎えにいって音楽教室へと連れて行きました。今日のレッスンは一人お休みがいてメンバー2人でした。
 検診では問題ないとのことでしたが、家では問題ありでした。今日も嫁さんは実家、真ん中のこと一緒に。上の子は音楽教室の帰り家によりそのまま泊まりました。
 夕方のミルクの後、静かに寝てくれたこの間がチャンスと上の子をつれてシャワーに、ところがシャンプーをつけてこすっていると、鳴き声が聞こえてきます。上の子は残し私は泡を流して居間に戻ると、なんと口の周りに白い液体が…。その後結局泣き止まずにだっこ。静かになったと思い寝かせるとまたも口から…。
 昼間から何回今日ははかれたことか。ゲップが不完全だったのか、おなかを圧迫したのか、原因は不明。赤ちゃんははくのも仕事?と思いつつも9時のミルク後は寝てくれたので助かりました。
そして今、夜中のミルク完了。みなさんおやすみなさい。

2011年8月19日金曜日

夜のミルク

今、夜中のミルクが終わりました。
昼間はなかなか寝ません。寝かせるとすぐ泣いてだっこを要求します。しかもかならず立てとせがみます。仕方なくずーっと立って揺らします。
今晩は11時のミルク後は寝てくれました。そして今も寝ています。
赤ちゃんは寝るのが仕事のはずなのに… 職務怠慢です。
しかし、かわいいので許すしかありません。
おやすみなさい。

2011年8月17日水曜日

やっと寝た

 今日で3人目誕生からちょうど1か月です。
 今まで嫁さんの実家で見てもらっていたのですが、夜中に寝ないとズーといっていました。だっこして寝たなと思って降ろすと泣き出す、それの繰り返しで夜寝られないと言っていました。
 それで、盆の間、仕事も休みということで家につれて帰り嫁さんと実家の義母には休んでもらおうという作戦に出たのです。
 一昨日は夕食後(7時過ぎ)から1時まで寝てその後朝までだっこが必要でした。
 昨日は2番目の子供と泣きのデュエットを12時近くまでしました。
 そして今日はさっき寝付いています。次のミルクまでにこんなことやってないで寝た方がよいと思いながら、ブログのアップをやっています。
 どなたか、うまく寝かしつける方法ごぞんじないでしょうかね?

2011年8月5日金曜日

new Mac の続き

 新しいマックを買ってさてどうしているのか?
居間に置いているMac miniは早速 iPhotoを起動して使っています。今までのデータを転送して写真の管理をこれでできるようにしています。今まで使っていたバージョンと比べて「人々」が面白いです。顔を認識して自動的に振り分けて行くという発想が面白い。嫁さんとその妹や子どもが同じ人と認識されたり、どの顔を同じと判断するのかコンピュータの見方がなんとなくおかしかった。
 iMacの方は最初miniの方となんか違うなと思っていたら、OSのバージョンが一つ古い方でした。Appleのホームページで確認すると無料でOS-X Lionにアップできるとなっていたのであっぷすることにしました。そして、なんと2日がかりでアップデートすることができました。Appleの新OSはダウンロード販売のみとなっているのですが、わが家のネット環境はADSL。ダウンロードとインストールが2日かかったわけです。
疲れました。

2011年8月1日月曜日

new Mac

長い間、嫁さんに言い続けて、先日、ついに注文を出しました。
新しいMacを買ってしまいました。Mac miniとiMac同時購入しました。
mini は本体のみ購入、我が家のTVにHDMIで接続し、キーボードとマウスはiMac付属の無線を使うことにしました。居間での家族用にします。
iMacは既存の有線キーボードとマウスを接続して使います。これで我が家のパソコン環境は完璧だと思っていたら、なんと今まで使っていたiMac G5が突如おかしくなってしまいました。ディスプレイの一部が映らなくなってしまったのです。液晶がおかしくなったみたいです。
古いMacも昔のソフト環境を使うためになくてはならない存在なのですが。
新しいのを買ったとたんに前のものがおかしくなるなんて、Macって本当に不思議だ。

2011年7月26日火曜日

沐浴

 若干、育児日記になってますが…
 昨日、一昨日と3女をお風呂に入れました。ベビーバスで沐浴です。
上二人も私は風呂担当してるので、この子もですが、久しぶりだから緊張しました。
上二人は気持ちよくつかっていた記憶があるのですが、この子は泣きます。ひたすら泣きます。
出産育児補助休暇なるものが明日までとれるので今日、明日も沐浴できると思います。
今日は泣かずにつかってくれるとよいのですが。

2011年7月23日土曜日

無事退院

 先日、第三子が無事産まれた報告をしました。で、その子も母親と一緒に一昨日無事に退院してきました。昨日、一昨日と病院と嫁さんの実家と職場とを行ったり来たりしました。ホット一息ついて今朝は沐浴をさせました。久しぶりの沐浴で緊張したらそれが伝わったのか泣き続けました。
 さて、ぼちぼち出生届を出しに行きたいのですが現段階で私の示した名前はすべて嫁さんが首を縦に振ってくれません。もうちょっと時間がかかりそうです。

2011年7月19日火曜日

産まれました

7月16日(土曜日)の朝の話ですが、3人目が無事産まれました。女の子です。陸上クラブのN監督のところは3人男の子でしたが、我が家は3人女の子となってしまいました。
名前はまだ正式に決まっていません。候補を挙げて相談しているところです。
で…日曜日の朝のことです。陸上クラブのFコーチから電話が。何事かと思うと、「今日来れる?」。何のことかな、練習はいつも通りに行けるよと話をしてたら、話が合いません。「いまどこ?」。「今日、リレーカーニバル…」。
何のことはない、日程が全く頭からとんでいました。日曜は全国大会予選(リレーカーニバル)の日だったのです。嫁さんは病院だし、子どものことは実家の親にいつも通りのつもりでしか頼んでいませんでした。なによりも車をすっ飛ばしても1時間以上かかります。
「朝だけでも」と言うFコーチの声に「ごめん、あてにしないで」と答えてしまいました。

Fコーチ本当にごめんなさい。クラブのみんなごめんなさい。保護者のみなさんすいませんでした。

2011年6月6日月曜日

日曜ごとに雨

 天気の周期は1週間が基本なのかは知らないけれど、5月中旬までは雨が降らずに農業用水がなくなりそうだとニュースで言っていたくせに、もう3週続けて日曜日が雨となりました。陸上クラブの練習は雨が降ったら体育館を借りてすることになっているのですが外を使えないと思い切り走れません。そこで前半は基本練習、後半はレクのような練習とパターンが決まっています。この前は前半にストレッチ中心、先週は動きの基本練習中心、今週はダッシュ中心に行っています。
 後半はきつい練習です。まず「凍り鬼」。30〜40人ほどいますが、その中から鬼を6〜8人選びます。5分間で全員捕まえられたら鬼の勝ちです。しかし、捕まった人も、まだ捕まっていない人にまたの下をくぐってもらうと復活できるのがルールです。3週続けて行いましたが、未だ全滅はなし。
 次は「カムオン」。1チーム7〜8人で行います。各チーム一列になって一人ずつ20mほど離れたところに立つ保護者のもとに走ります。じゃんけんをして勝つともどって次の人と交代です。しかし、負けるとチームの全員を「カムオン」と呼んで一往復走らないと行けません。じゃんけんに強い保護者に当たると最悪です。弱いチームは何十往復と走り続けます。
 こうして、雨の日の練習は続くのですが、ふと思い出しました。ちょうど2年前の5月、雨の日、体育館でダッシュの手本を見せようとしたときのことを…
 指導者のみなさんはけっして無理をしないように気をつけて下さい。

2011年4月5日火曜日

ひさしぶりの自転車通勤

 4月になってここ数日、穏やかなよい天気が続いています。で、今日は仕事に自転車で行ってきました。実は年度末の異動で、車で35分から15分に、距離で言えば25kmから7kmに職場がかわっていたのです。そこで今日は一昨年の入院以来、どれほど体力がもどっているのか、確認する意味もあって自転車で通ってみました。
 朝7時30分に出発、の予定が35分になってしまいました。新しい職場は3年前まで通っていたところで、そのときは自転車で30分かかっていました(家から登りになるので行きよりも帰りの方が速くなります)。さて何分かかるのか?ついたのは8時5分でした。ジャスト30分です。速さ的には昔と変わっていない!しかし、足の方は…
ももの筋肉がパンパンにはって歩くのがロボットみたいになってしまいました。
きつい!の一言でした。
結論。退院後、継続的なトレーニングをさぼっているため筋肉は衰えたままでした。

2011年3月5日土曜日

病院へGO!

 今日は病院へ行ってきました。いつもの定期検診です。といっても薬をもらいに行くだけ。アキレス腱とは関係のない尿酸値を下げる薬です。アキレス腱をやっちまう前に尿管結石と痛風を患ったもので。もっともどちらとも一度発作があっただけでその後は何もありません。薬もいい加減に止めようかなと勝手に思うこのごろです。
 まあ、とりあえず、薬をもらいに病院へGO! ついでに床屋にも行ってきました。さっぱりしました。

2011年2月3日木曜日

スケート遠足

 昨日、児童を引率してスケート遠足に行ってきました。スケート遠足と言っても、滑って遠くに行くのではなくスケートをしに行く遠足(あたりまえか?)のことです。バスに乗って目的地に到着。そのあとは昼食時間を除いてただひたすら滑るのみという遠足です。さて、私はどうしていたのか?
 実は私スケートは長い人生の中で一度経験があるだけなのです。20代前半、手すり磨きをして、やっと自立歩行できるところまでいって、そしてすっこけて終わってます。2度目のスケート体験はいかに?
 見学していました。慣れないスケート靴をはいて氷の上に立つだけで相当足に負担かけることは前にわかっていました。ちょっと弱気になって滑るのは断念しました。やはり一度切った身にとってはなんとなくこわいです。おまけにここ数日の寒さでアキレス腱は微妙につっぱっていて違和感ありまくりです。リンクの外から気持ち良さそうに滑っている子どもたちを見守っていました。

2011年1月30日日曜日

寒い

 全国的に異常気象!地球温暖化が進むと春と秋がなくなると何かで聞いたことがあるけれどまさにそのとおりだ。
 今日はスポーツ少年団の駅伝大会があった。朝、雪が積もっていたらどうなるのかと心配だったが、意外なことに雲のない晴れた朝だった。余裕を持って30分前には家を出るつもりだったのだが、そうはならなかった。下の子がなかなか起きない。そのままほっておこうかと思ったら起きた。つれて降りてさてと思ったら何か様子がおかしい。なんとなく床がぬれている。
おしめが限界を超えていた。「お尻チェンジ」だ!かくして出発予定をすぎ家を出ることとなった。ここで慌てていたのか、青空にだまされたのか手袋とウインドブレーカーをもたずに家を出てしまったのだ。駅伝の開催場所は漁港の近く、海風がすごい場所。アップをしている間は晴れていたし身体も動かしていたので問題はなかったのだが、そのあとがすごい。開会式後、雪が降り出し、スタート後は本格的に降り、まわりに雪が積もってくるありさま。
サムイの一言。もうどうしようもない。記録を取るためにストップウォッチをもつ指が動かなくなる。
     早く暖かくなってほしい。

2011年1月21日金曜日

エコポイントの続きの続き

 住宅エコポイントで購入したTV、年末にやっと届きました。そして今ハードディスクとブルーレイの録画を楽しんでおります。といっても嫁さんが番組を録画している方が多いですね。私も録画をしてとっておきたいものはブルーレイに保存しています。
 シャープの40インチ録画TVなのですが、思ったことを書きましょう。まず、画質はよいです。写りが前のもの(シャープの32インチ)より同じ地上デジタルなのにきれいに感じる。というかきれいなのだな。次に、薄い。前のものは画面は薄いのだが本体がデッキとなって分離していたので技術の進歩はすごい物だと思った。
 悪い点は起動時間の遅さ。TV画面が表示されるまでしばらく待ちます。さらにレコーダーの起動には時間がかかる。TVオン、録画、なんて動作ができない。中身がパソコンと同じで起動時間がかかるのかと思うくらいですね。
 まあ、でも新しいTV十分楽しんでいます。

2011年1月8日土曜日

エコガラスについて

 我が家のエコリフォームサッシ交換をしてから最初の冬です。夏は冷房の効き方がよくなったのかどうかはあまり実感がなかったのですが冬は違いました。なにが?エコガラスの断熱効果です。
 まず、結露しない。これは宣伝文句通りでした。とくに風呂場の横の脱衣所ですがここは去年まで水滴が水となり滴り落ちていたのですが、今年はほんのわずか曇る程度です。すごい!
 次が日差しです。去年までと比べて暖かくない。風のない日は窓を開けた方が部屋の中が温もるような気がします。というか南から差し込む光のパワーがガラスでカットされているわけです。去年まで冬の日差しは部屋を暖めるエネルギーだったのに今年は部屋が暖まらないのです。冬は外からの熱エネルギーを入れ、夏は入れないというのではなく、夏も冬も外からも内からもとにかく断熱なわけです。これは思わぬ誤算ですね。せっかく太陽が出ているのに部屋が温もらないなんて。

2011年1月3日月曜日

イヤな痛み

 あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
 年末から年始にかけての過ごし方と言えば、結局子どもと遊んでごろ寝して食っちゃ寝の生活でした。変化と言えばエコポイントで買ったTVが年末の25日に届きました。まるまる1ヶ月待ちましたね。新しいTVはブルーレイとHDD内蔵で番組録画が簡単です。今までのビデオの録画にはもう戻れそうにない、なにしろ番組表から選んで登録するだけなのですから。そのせいもあって、正月は駅伝ばかし見ていました。そして気がつくと。
 右足の親指の付け根が変に痛い。過去に左足に感じたものとなんか似ている痛み。実はアキレス腱を切る前に痛風が出たことがあるのです。1週間苦しみました。その後発作は出ていないのですが何となくそのときを思い出すものがある…。
 ちょっとだけ暴飲暴食を控えて様子を見ることにします。モシそうならばヤバいものがあるので…。