2009年7月27日月曜日

白い○○

今日はけんしん、健康診断に朝行きました。毎年行っている定期健康診断です。順番が後の方になるといつ終わるかわからないくらい例年人が多いです。で、今年は受け付けの8:15分よりもはやく13分に検診センターにつき番号札をとると20番でした。微妙な数字です。しかし思ったよりも待ち時間は短く順調に検診は進みました。終わったのが10時丁度。午前中のリハビリに間に合う。
結局午後からの予定を変更してそのままリハビリに直行しました。そして、いつものようにメニューをこなして終わったのが12:30ジャスト。午前中で終わり、午後からが余裕もてます。ということで、午後ナイター陸上の仕事をしていると(本業の仕事は午前中は健診、午後はリハビリ予定で最初から有休)何となく原の具合が…。そうです、健診でバリウムを飲み胃透視を経験したことのある人はわかると思いますが下剤が効いてきたのです。バリウムは固まるので早く体内から出さなければならない。下剤を検診の後のんでいたのです。昼から2回ト○レにいき、白い○○を出しました。
今思うと、午前中にリハビリに行っていて良かったです。午後からだと対応が大変だったかもしれない。です。

0 件のコメント:

コメントを投稿