2009年7月4日土曜日

保険手続き

退院してから一番最初にしたことは何かというと、入院と手術の分の保険の請求です。入院が決まってからすぐに関係機関に連絡は入れていたのですが退院してから手続きを行いました。まだ通院の分があるのですがこれはリハビリが終わらないことには出せませんので後日です。
今回、入院することになり電話をしたときに私が言ったのは「何に入っていてどうなっているかわからないのでアキレス腱を切ったのに適用されるやつを調べて下さい』です。今まで、付き合いや組合の関係などで一口だけ入っているやつなどいろいろ入っていて、実際に把握していないのでした。毎月の給料の明細でも小さな項目がいくつも数千円ずつ引かれていて何がなんだろうという状態なのです。それで今回のけがでどうなったかというと、7該当することがわかりました。もっとも、入院、手術、通院、休業見舞などです。書かなきゃ行けない書類が11ありました。診断書は2通(その他コピー3)です。全部にたような書類ですが会社ごとに書かなければなりません。
大した金額でるやつはないのですが、それでも今からどれくらいでるのか楽しみにしています。

0 件のコメント:

コメントを投稿