今日のリハビリでエアロバイクをこいでいるときです。いつも意識してもあまり力が入らないのでいい加減にこいでいた左足が、なぜか今日は絶好調。バイクをこぐときは足首の返しを意識してやって下さいというこぎ方が今日はできちゃいました。もっとも、不自然きわまりなくカックンカックンという状態なのですが、足に力を入れて下にこぐ最後に若干つま先を押し出すような感触で足が動いたのです。思わず、先生を呼び止め指で足下を指し示し、「見てみて』と子どものようにはしゃいでしまいました。先生もふくらはぎの筋肉が動いていますねと感心していました。ちょっとずつ出来ていくのが実感できる今日のリハビリでした。
午後からは会館に保険関係の書類をもっていき、確認してもらいました。その帰り、ちょうど居合わせたMrポストマンが後ろから声をかけてきました。なんだこの郵便配達のおっちゃんはと思いつつ話を聞くと、彼も5年前アキレス腱をやっちまったそうです。未だに跳んだりはねたりするのが恐くてできないと言っていましたが、私がやっちまってからもうすぐ2ヶ月ですというとえらいびっくりしていました。彼はK病院みたいなのですがギブス+装具で3ヶ月固定していたと言います。私が2ヶ月経ってなくて歩いているのを見てかなりびっくりしたようでした。でも、再断裂だけは気をつけて起こさないよう注意していますというと、彼も深くうなずきました。
0 件のコメント:
コメントを投稿