2009年8月26日水曜日

体験入学

昨日、市内のある高校で体験入学がありました。私はそこに引率で行ってきました。朝、参加者の確認をして全員そろった所で全体会の会場へと行きました。この会場は畳の大広間でした。それで実は私、後ろに立っていたのです。理由はかねてより書いているようにまだ長時間座っていられないからです。立っていた方が楽かなと思ったわけです。すると職員の方がさっそく「どうぞお座りください』、私が「いえ、足が悪いのですわれないんです』するとささーといすをもってきてくれました。それで、なんか一人目立ってしまったのですが、椅子に座らせていただきました。その後、看護科の実習や普通科、食物科など見て終わりました。
今まで全く気にしない、気づきもしていなかったことですが、足を悪くしてから人の親切とか、あるいは良く言われるバリアフリー(階段の手すりやちょっとした段差など)がものすごく感じられるようになりました。足が治ってから、のど元すぎれば…とならないように心に留めておきたいと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿