2011年1月8日土曜日

エコガラスについて

 我が家のエコリフォームサッシ交換をしてから最初の冬です。夏は冷房の効き方がよくなったのかどうかはあまり実感がなかったのですが冬は違いました。なにが?エコガラスの断熱効果です。
 まず、結露しない。これは宣伝文句通りでした。とくに風呂場の横の脱衣所ですがここは去年まで水滴が水となり滴り落ちていたのですが、今年はほんのわずか曇る程度です。すごい!
 次が日差しです。去年までと比べて暖かくない。風のない日は窓を開けた方が部屋の中が温もるような気がします。というか南から差し込む光のパワーがガラスでカットされているわけです。去年まで冬の日差しは部屋を暖めるエネルギーだったのに今年は部屋が暖まらないのです。冬は外からの熱エネルギーを入れ、夏は入れないというのではなく、夏も冬も外からも内からもとにかく断熱なわけです。これは思わぬ誤算ですね。せっかく太陽が出ているのに部屋が温もらないなんて。

0 件のコメント:

コメントを投稿