居間に置いているMac miniは早速 iPhotoを起動して使っています。今までのデータを転送して写真の管理をこれでできるようにしています。今まで使っていたバージョンと比べて「人々」が面白いです。顔を認識して自動的に振り分けて行くという発想が面白い。嫁さんとその妹や子どもが同じ人と認識されたり、どの顔を同じと判断するのかコンピュータの見方がなんとなくおかしかった。
iMacの方は最初miniの方となんか違うなと思っていたら、OSのバージョンが一つ古い方でした。Appleのホームページで確認すると無料でOS-X Lionにアップできるとなっていたのであっぷすることにしました。そして、なんと2日がかりでアップデートすることができました。Appleの新OSはダウンロード販売のみとなっているのですが、わが家のネット環境はADSL。ダウンロードとインストールが2日かかったわけです。
疲れました。
0 件のコメント:
コメントを投稿