白内障の手術の様子です。
ベッド(手術台)に寝せられて手術室に入ってから右目だけを開けた状態でマスク(顔カバー)をつけられいよいよ手術開始です。
麻酔をしているので痛くはないのだけど見えているのでどうしても緊張して方に力が入ります。
目を洗い何かしているのが何かと気になります。目の中に何か入ってきて何か視界が悪くなりました。レンズを砕いて吸い出していたのだと思います。
そして、新しいレンズを入れるよという時に「これ不良品だ。交換して。慌てないでいいから、ゆっくりやって」と先生の声が。えーっと思っていたら、「はい、一休みしましょう、楽にして、深呼吸してください。」と今度は私に声をかけてきました。
その後、レンズを入れ位置を整えたら、水とヨードで目を洗われました。車に乗ったまま洗車機に入ったイメージとゆうのか、目の前を水と黄土色の液体が大量に流れて行きました。
とにかく、目の前で色々としているのが見えることが一番の恐怖です。目の手術は二度としたくないという気持ちになりました。 しかし、左目が残っている。