2013年8月19日月曜日

盆休みの過ごし方Ⅳ

盆休みにした1週間が終わりました。
この間、製作中のウッドデッキはほぼ出来上がりました。
前回、真ん中の部分があいたところまで床板をはった写真をお見せしましたがその続きがどうなったかお見せします。
前回までの出来上がり写真、中央に穴があいています

中央の穴を板でふさぎました、しかしよく見ると何か小さい穴が…

この穴に指を入れて板を持ち上げると…

板2枚分幅が広がり足が出てきます

反対側を同様に持ち上げると同じように折り畳まれた部分が…

両サイドに足が出てテーブルになります

テーブルの足をもどすと通常の床となります
ということで中央に掘りごたつのように足を降ろせるテーブル内蔵型のウッドデッキのできあがりです。昨日は床に防虫・防腐をかねたペンキを塗るところまでなんとかたどり着くことができました。

0 件のコメント:

コメントを投稿