日曜日がやってきました。陸上教室のある日です。先週は健康マラソンのためお休みでしたが今週はあります。ちょっと寒かったです。毎年、11月の県選手権が終わったあとは冬期練習に切り替わり、長距離主体の駅伝やマラソンの練習となっています。うちのクラブはブロック別にわけたりなど昔はした時期もありましたが、今はわけていません。長い距離も短い距離もフィールドも適度に(適当に?)練習を年間通じて行っています。暖かい間が短距離、寒くなると長距離、気が向けばフィールドです。なんでか?小学生段階では色々なことを偏ることなくいっぱいさせたいとの思いからです。だから、野球やサッカーなどとの掛け持ちもOKです(本人がきつくなければ)。
さて、私ですが、まだまだゆっくりジョッグで精一杯です。とても一緒に走り回ることなどまだ無理です。ということで本日も口先の指導でやっていきました。まだまだ道のりは遠いですね。左右のバランスがまだおかしいし、微妙な違和感(痛み?)があります。気長に直していくしかありませんね。
0 件のコメント:
コメントを投稿