2009年9月24日木曜日

連休あけ


シルバーウイークが終わって今日から仕事です。もっとも二日乗り切れば土日がやってきますけどね。しかし、今日の仕事はいつもよりきつく感じました。こんなとき、ほっとくつろぐのが庭の池(手作りのミニビオトープもどき)のメダカにえさをやること。メダカは白メダカです。四年前に五匹からスタートして今は30数匹います。このメダカ、私が入院中に池が干上がったため全滅していたのですが、水を足して様子を見ていると卵が残っていたらしく無事によみがえったのです。逆に数が増えている状態です。メダカは卵や子をえさと間違えるとはよく聞きますが、まさにそのとおりで親がいなくなった為に卵がみんな孵って数が増えたようです。
退院した当時はしゃがんでえさをやれてなかった足も、今は普通に近い状態でしゃがめています。

0 件のコメント:

コメントを投稿